採用情報

お問い合わせ

SBOM コンシェルジュ

SBOM の初歩から運用までお任せください!

SBOM コンシェルジュ

セミナー

コンサル

SBOM
対応製品

SBOM 解説資料
ダウンロード

「SBOMで何を解決するか ~組織間をつなぐ手段としてのSBOM~」

お問い合わせ
 

SBOM の導入、運用についてご質問ご相談をお寄せください。

はじめて SBOM を取り扱う方へ

お悩み別おすすめ SBOM サービス

SBOM について知りたい

SBOM を作成したい

SBOM を運用したい

どこから始めればよいか分からない方向けに課題の整理と解決を支援します!

SBOM 導入プロセス

SBOM について知りたい

SBOM 教育

SBOM 教育
【無料】SBOM入門セミナー ~改めて聞きたいSBOMとは?~
オンデマンドセミナー内容
  • SBOM とは何か
  • SBOM の歴史
  • SBOM のフォーマット
  • SBOM の活用例
  • SBOM に関する法規制の動向について

SBOM 教育
お客さまの SBOM の習熟度に応じて
SBOM 勉強会や SBOM 作成ハンズオンを実施
勉強会実施内容
  • SBOM とは
  • SBOM の種類
  • SBOM が必要なポイント
  • SBOM の業界動向
  • SBOM の利用用途

お客様向けにカスタマイズ

社内ガイドラインの整備

社内ガイドラインの整備
SBOM 導入に関するガイドラインの策定と
トレーニングで組織の SBOM 活用をサポート
ガイドライン整備項目
  • SBOM の概要
  • ツール選定
  • SBOM の作成範囲
  • 対応すべき脆弱性の扱い
  • SBOM の必要項目
  • 脆弱性検出時の運用プロセス

お客様向けにカスタマイズ

\SBOM の法規対応に必要なアクションを相談/

お問い合わせ

SBOM を作成したい

SBOM の作成

SBOM を作成
業界規制や目的に合わせてツールやプロセスを導入し、SBOM 作成の効率化を支援

\SBOM セミナーなども実施可能です!/

お問い合わせ

SBOM を運用したい

IT 事業者 向け
SBOM 対応の脆弱性管理ツール
IT 事業者 向け SBOM 管理 & 脆弱性通知サービス
SBOM を活用した脆弱性管理ツールで脆弱性管理の課題を解決。サードパーティ製の SBOM にも対応。

\製品の詳細はこちら/

MIRACLE Vul Hammer

 

組込み・IoT 事業者向け
SBOM 管理 & 脆弱性通知サービス
組込み・IoT 事業者向け SBOM 管理 & 脆弱性通知サービス
SBOM をベースにしたソフトウェアプラットフォームに対して脆弱性監視と対策パッチ通知。セキュリティ維持のコストを大幅に削減。

\製品の詳細はこちら/

Timesys Vigiles

 

よくある質問 (FAQ)

Q:
SBOM を利用することにどのようなメリットがありますか。
A:
SBOM を利用することで、ソフトウェアの依存関係やライセンス情報を把握することが可能です。このため、組織の間で共通の機械可読なフォーマットとして、ソフトウェア情報を管理・活用することができるというメリットがあります。代表的な活用例には、脆弱性管理やライセンス管理があります。
Q:
SBOM はどのような場面で利用されていますか。
A:
SBOM の利用については、大きく分けて「ソフトウェアを提供する場面」「ソフトウェアを選定する場面」「ソフトウェアを運用する場面」があります。以下の記事の「誰が SBOM を使うのか?」を参考にしてください。
SBOM(Software Bill of Materials) とは(前編) ~ SBOM の基礎知識から詳しく解説 ~
Q:
SBOM は必ず作成しなければいけないのでしょうか。
A:
業界や立場によって、SBOM 作成が必須かどうかは異なります。例えば、業界のガイドラインで SBOM の提供が求められていたり、ソフトウェアの提供者である場合、顧客から SBOM が要求されたりする場合があります。
Q:
SBOM はどのようなフォーマットを使えばよいのでしょうか。
A:
SBOM の代表的なフォーマットには、SPDX、CycloneDX、SWID タグがあります。SBOM は、ソフトウェアに関する様々な情報を記載することができるので、記載したい内容や、SBOM を利用する目的によって使い分けることが推奨されます。

SBOM 関するご質問、ご相談は以下のフォームよりお気軽にお問い合わせください。

SBOM お問い合わせフォーム

CentOS 7 延長サポートサービス
デジタルトランスフォーメーションのための電子認証基盤 iTrust
SSL/TLS サーバー証明書 SureServer Prime