採用情報

お問い合わせ

お知らせ

イベント・セミナー

「Security Innovation Conference」講演のお知らせ【7 月 9 日開催】

2024 年 6 月 19 日

サイバートラスト株式会社は、7 月 9 日(火)にオンラインで開催される「Security Innovation Conference」にて、情報漏洩やランサムウェア攻撃の対策手法について解説する講演を行います。

こんな方におすすめ
  • 情報システム / 情報セキュリティ部門、DX 推進担当者、総務、経営企画、経営層
  • 企業の情報漏えい対策やセキュリティに課題をお持ちの方

イベント概要

名称 Security Innovation Conference 〜情報漏えいから自社を守る方法〜
開催日時 2024 年 7 月 9 日(火)11:30 〜 17:00
※アーカイブ動画視聴期間:7 月 10 日(水)15:00 〜 7 月 17 日(水)18:00
会場 オンライン配信
定員 500 名
参加費用 無料(事前登録制)
主催 BUSINESS LAWYERS / 弁護士ドットコム株式会社

お申し込みはこちら

セッション概要

タイトル 情報漏えいやランサムウェア攻撃の根本原因を抑える!組織の運用に沿った脆弱性への対策とは?
講演者 サイバートラスト株式会社
セールスマーケティング本部
パフォーマンスマーケティング統括部 フィールドマーケティング部
富田 佑実
講演概要 情報漏えいやランサムウェア攻撃の感染につながる根本的な原因のひとつに、脆弱性の放置が挙げられます。脆弱性とは、運用するシステムの設定不備を指す場合やソフトウェアの欠陥を指す場合があります。
本講演では、ソフトウェアの欠陥を抑えるための対策として、脆弱性診断と脆弱性管理について解説し、組織の運用に沿ったサイバー攻撃の根本原因を抑える脆弱性対策の手法について紹介します。

※ 本お知らせに記載されている会社名、製品名、サービス名は、当社または各社、各団体の商標もしくは登録商標です。

CentOS 7 延長サポートサービス
デジタルトランスフォーメーションのための電子認証基盤 iTrust
SSL/TLS サーバー証明書 SureServer Prime