採用情報

お問い合わせ

BLOG

IoT 技術コラム

2019 年 10 月 23 日

組込み Linux 選択のポイント ~第 3 回:組込み Linux 導入の注意点~

組込みLinux選択のポイント

<連載で解説> 組込み OS 選択の注意点とは?

スマートデバイスやIoTの普及に伴い、「組込み機器」の需要は大幅に増えています。以前は特殊な領域であった「組込み機器」ですが、最近では要求がより高度化していること、インターネットへの接続の要件が高まっていること、ハードウェアの性能が著しく向上したこと、などから、サイズは小さくても中身は PC やサーバーなどに近づいています。これにより、組込みシステムの開発において「組込み OS」に求められる要件も、以前とは異なって来ています。
この記事では、近年組込み OS として急速にシェアを拡大している「組込み Linux」について、他の組込み OS との違いやメリット、採用時の注意点などを全 4 回の連載で解説します。

IoT とは:"Internet of Things"の略。従来のコンピューター以外に、様々な「もの」がインターネットに接続され、相互に通信を行いながら動作すること。

メーカーから提供される OS(Linux)だけでは不十分

前回の記事(組込み OS の比較と選択)でお話ししたように、IoT 時代の組込み OS として利用が拡大している組込み Linux ですが、導入にあたっては注意するべき点もあります。

ハードウェアメーカーからは、OS や BSP(Board Support Package:特定のハードウェア プラットフォーム上で OS を実行できるようにするためのソフトウェアコンポーネント群)が提供されます。しかしこれは、ハードウェアの基本的な動作を確認するための最低限の機能しか備えていないことが多く、組込み機器としてそのままで使えるものではない、という点に注意が必要です。

残念ながらこの点が認識されていない場合も多くあり、組込み機器のトラブルの大きな原因になっています。

組込み Linux はメンテナンスが必要

Linux は、豊富な機能が特長ですが、現在でも日々最新の機能が追加されたり、改善されたりしています。従ってこれらの機能を使用するためにはアップデートが必要です。
また、機能面でアップデートが必要なかったとしても、Linux にセキュリティ面での脆弱性が発見されることがあります。このような場合には速やかにパッチを提供する必要があります。

パッチの適用も難しい作業です。汎用 OS としての Linux には、膨大な数のパッチが提供されていますが、組込み Linux で全てのパッチを導入するのは現実的ではありません。
しかし、必要なパッチだけを提供する場合、OS としての整合性を検証するのは実は大変な作業です。必要なパッチだけを導入した結果、場合によっては OS として動作しなくなってしまうケースもあります。そのようなケースでは、関連するいくつかのパッチを探し出して適用したり、場合によってはカーネルを修正したりする必要があるかもしれません。

リアルタイム OS とは異なるアーキテクチャー

組込み Linux は、リアルタイム OS とは大きくアーキテクチャーが異なります。したがって、従来 ITRON や VxWorks を扱っていたエンジニアが、組込み Linux を利用する場合には、とまどうことも多いようです。

汎用 OS としての Linux に慣れたエンジニアであれば「あたりまえ」のことでも、リアルタイム OS のエンジニアにとっては「知らないこと」です。意外とそのようなことが多くあり、これも組込み機器のトラブルの大きな原因になっています。

組込み Linux 導入時の 3 つの選択肢

組込み Linux 導入の選択肢としては、以下のものがあります。

  1. インターネットからダウンロードした Linux カーネルや、メーカーから提供されている Linux をベースにして、自社エンジニアで組込みLinux環境を開発する。
  2. 有償の組込み Linux 用開発ツール(SDK)を使って、組込み Linux 環境を開発する。
  3. 組込み Linux のディストリビューションを利用する。

組込み Linux に精通したエンジニアを擁する企業であれば、もちろん①や②の選択肢を取ることが可能です。しかし、ITRON や VxWorks から移行したり切り替えたりする場合や、組込み Linux の経験があまりない企業の場合は、③の「組込み Linux ディストリビューション」の利用をお勧めします。

「組込み Linux ディストリビューション」とは、「ディストリビューター」と呼ばれる組込み Linux に精通した企業が、組込み機器向けに最適な Linux を提供するものです。

組込み機器の機能や性能を 100% 発揮するように、Linux の専門知識を活用しながら組込み Linux 環境を構築し、企業に提供します。また、継続的に Linux の脆弱性情報やパッチの情報を収集し、必要であればその組込み機器に必要な最適なパッチを開発、提供します。開発フェーズから保守サポートフェーズまで一貫したサポートが受けられるため、安心して組込み Linux を活用することが可能です。

サイバートラストは、Linux OSディストリビューターとして多くの企業に組込み Linux をご提供してきました。組込み Linux 導入時の選択肢として、10 年間の長期サポートを提供し産業グレードの長期利用を実現する IoT・組込み機器向けのLinux OS EMLinux をぜひご検討下さい。お問合せやご相談はお気軽にご連絡ください。

お問合せフォーム



本記事に関連するリンク
CentOS 7 延長サポートサービス
デジタルトランスフォーメーションのための電子認証基盤 iTrust
SSL/TLS サーバー証明書 SureServer Prime