採用情報

お問い合わせ

お知らせ

イベント・セミナー

【ウェビナー】郵便値上げで帳簿などの送付業務の電子化が加速!〜セキュリティリスクを理解し安全に電子化を進める方法とは?〜【7 月 25 日開催】

2024 年 6 月 26 日

2024 年 10 月からの郵便料金の大幅な値上げや、「物流の 2024 年問題」による集荷時間の制限、送達の遅延など郵送業務を取り巻く環境が大きく変化している昨今、費用や時間的コスト削減ため帳簿などの電子化を進める企業・組織が増えています。しかし、セキュリティリスクなどを理解せず安易に電子化を進めると、なりすましなどの危険に晒される可能性があり、かえって対応に時間や費用が発生してしまうケースも少なくありません。
本ウェビナーでは、郵便料金の値上げや物流の 2024 年問題の概要に触れながら解説いたします。

【本ウェビナーのポイント】

日本初の商用電子認証局として 20 年以上にわたり認証・セキュリティサービスを提供するサイバートラストと、帳票配信クラウドサービスを提供するコクヨが、以下のポイントについて解説します。

【第 1 部】帳簿などの電子化における押さえておきたいポイントを学ぶ!
総務省が推進する「e シール」活用についての動向やユースケース、帳簿などの電子化におかるセキュリティリスクをご紹介

【第 2 部】電子帳簿などの送付業務のセキュリティ対策も時間・コスト削減も実現!
コクヨの帳票配信システム @Tovas(あっととばす)をご紹介

こんな方におすすめ
  • 帳簿などの電子化にあたって何をしたら良いかわからない方
  • これまでの帳票配信業務がどう変わるのかわからない方
  • クラウドを使ってどのように対応を進めればよいかお悩みの方

セミナー概要

名称 郵便値上げで帳簿などの送付業務の電子化が加速!
〜セキュリティリスクを理解し安全に電子化を進める方法とは?〜
開催日時 2024 年 7 月 25 日(木)11:00~12:00
会場 Zoom ウェビナー
※ お申込み時にご登録いただくメールアドレスに、後日アクセス先 URL をご案内します。
参加費用 無料(事前登録制)
共催 サイバートラスト株式会社、コクヨ株式会社

プログラム

第一部
11:00 ~ 11:25
帳簿などの電子化における押さえておきたいポイントを学ぶ!
サイバートラスト株式会社
セールスマーケティング本部 パフォーマンスマーケティング統括
フィールドマーケティング部 田上 利博
第二部
11:25 ~ 11:50
電子帳簿などの送付業務のセキュリティ対策も時間・コスト削減も実現!
コクヨ株式会社
イノベーションセンター
ネットソリューション事業部 @Tovas 推進グループ
木田 孝司
11:50 ~ 12:00 質疑応答

※講演内容は変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※競合企業、同業他社、個人の方のご参加はお断りさせていただく場合もありますのでご了承ください。

セミナーお申込み

以下の申込みフォームよりお申し込みください。

セミナーのお申し込みはこちら

※本セミナーへのお申込みに際しては、各社の個人情報保護方針をご確認いただきご同意いただく必要がございます。
※本お知らせに記載されている会社名、製品名、サービス名は、当社または各社、各団体の商標もしくは登録商標です。

CentOS 7 延長サポートサービス
デジタルトランスフォーメーションのための電子認証基盤 iTrust
SSL/TLS サーバー証明書 SureServer Prime