2022年 プレスリリース HOME プレスリリース 2022年 2022 年 12 月 15 日 サイバートラスト、iTrust で証書や証明書の発行機関および認定機関向けに、発行・認定元を証明し改ざんを検知するソリューションを提供開始 2022 年 12 月 13 日 小規模システム向けにオープンソースのシステム監視の新規導入を支援する仮想アプライアンスとスターターサポートを 2023 年 3 月まで提供 2022 年 12 月 08 日 サイバートラスト、iTrust で医療機関や薬局のシステム向けの電子処方箋対応プログラムを提供開始 2022 年 12 月 07 日 幅広い環境に向けて最適化したシステム監視環境の構築サービスと監視ソフトのバージョンアップサービスを提供開始 2022 年 12 月 01 日 RHEL クローンの「MIRACLE LINUX」がクラウド型 WAF「攻撃遮断くん」に対応 2022 年 11 月 30 日 スマートバリューとサイバートラストが協業し、オンライン行政プラットフォーム GaaS にてマイナンバーカードを用いた本人認証を実現 2022 年 11 月 29 日 サイバートラスト、iTrust で中小企業向けに電帳法対応を支援するサービスを提供開始 2022 年 11 月 24 日 サイバートラストのパートナーエコシステムにサイオステクノロジーが技術パートナーとして加入 2022 年 11 月 15 日 サイバートラストが RISC-V 対応の高速起動ソリューションと Tuxera の高信頼性ファイルシステムを連携して提供開始 2022 年 11 月 01 日 RHEL 9 互換の Linux OS の最新版「MIRACLE LINUX 9」を無償公開 2022 年 10 月 25 日 サイバートラストがパートナーエコシステムを設立し、全国のパートナーにオープンソースの技術情報提供とプリセールス支援を開始 2022 年 10 月 24 日 サイバートラスト、OpenSSF の「OSS セキュリティのための動員プラン」に向けた活動を開始 2022 年 10 月 20 日 サイバートラストの「iTrust リモート署名サービス」が電帳法で求められるタイムスタンプ一括検証に対応 2022 年 10 月 18 日 IoT・組込み用超長期サポート対応 Linux OS「EMLinux」最新版でセキュリティ品質を強化 2022 年 10 月 04 日 サイバートラストの「iTrust」、採用 DX を実現する電子契約サービス「TalentSign」と連携 2022 年 09 月 28 日 脆弱性管理ツールに機能追加し、大規模・複数テナントでの監視対象の一括管理や SBOM を活用した脆弱性管理を実現 2022 年 08 月 31 日 サイバートラストが「iTrust 株主総会資料 発行元証明/改ざん対策 ソリューション」を提供開始 2022 年 08 月 30 日 サイバートラスト、端末認証サービス「サイバートラスト デバイス ID」を SaaS 一元管理ツール「メタップスクラウド」と連携 2022 年 08 月 25 日 サイバートラストの「iTrust」と Y4.com の健康管理プラットフォーム「GENKIMIRU」が連携 2022 年 08 月 24 日 サイバートラスト、OSS のサプライチェーンセキュリティへの対応を推進 2022 年 08 月 23 日 大阪文化服装学院がサイバートラストの情報セキュリティコンサルティングにより情報管理体制を刷新し、セキュリティ向上を実現 2022 年 08 月 22 日 サイバートラストの「iTrust」と不動産取引特化型電子契約サービス「PICKFORM」が連携 2022 年 08 月 18 日 サイバートラストの「iTrust」とネクスウェイ本人確認サービスの「IC チップ署名検証」が連携 2022 年 08 月 09 日 サイバートラストの「iTrust」、不動産のトラスト DX プラットフォームに採用 2022 年 08 月 03 日 Neutrix Cloud Japan がサイバートラストの 「MIRACLE LINUX」を提供開始 2022 年 07 月 21 日 企業向けシステムバックアップ製品「MIRACLE System Savior」が Red Hat Enterprise Linux 9 に対応 2022 年 06 月 30 日 サイバートラスト、組込み Linux に特化したセーフリスト型セキュリティソフトを提供開始 2022 年 06 月 29 日 ICT インフラの最大 10 年間保守により企業の ICT 事業推進への貢献を目指し、NSSOL、アラクサラ、サイバートラストが 3 社協業 2022 年 06 月 28 日 サイバートラストの「iTrust 本人確認サービス」を利用して公的個人認証と個人番号をワンタッチで取得可能に 2022 年 06 月 23 日 サイバートラスト、オープンソース プログラム オフィス(OSPO)を設立 2022 年 06 月 22 日 RHEL クローンの「MIRACLE LINUX 8.4」が「Server Workload Protection」に対応 2022 年 06 月 07 日 サイバートラストの IoT 機器向け Linux OS「EMLinux」が Intel® x86 アーキテクチャに対応 2022 年 05 月 31 日 デジタルウォレットアプリ「Kyash」にサイバートラストの「iTrust」を導入し、公的個人認証を用いたデジタル完結によるスピーディーな本人確認とコストダウンを可能に 2022 年 05 月 30 日 サイバートラストの「iTrust」と TREASURY のオンライン完結型本人確認サービス「Great eKYC」が連携 2022 年 05 月 24 日 サイバートラスト、「iTrust 電子署名用証明書」が Microsoft Windows のルート証明書リストに登録 2022 年 05 月 17 日 サイバートラストのトラストサービス「iTrust」を、コクヨの帳票 Web 配信クラウドサービス「@Tovas」が採用 2022 年 05 月 12 日 サイバートラスト、セキュリティガイドラインへ準拠した運用を支援するシステム監視用バーチャルアプライアンスを提供開始 2022 年 04 月 27 日 IoT 機器向け証明書の高速・大量発行とセキュアな識別・管理を実現する商用認証局基盤を構築 2022 年 04 月 26 日 サイバートラストが電子文書の信頼性を担保する「iTrust リモート署名サービス」を機能強化 2022 年 04 月 20 日 サイバートラストの端末認証サービス「サイバートラスト デバイス ID Premium」が Amazon WorkSpaces に対応 2022 年 04 月 06 日 サイバートラストの「iTrust」とサインタイムの電子契約サービス「SignTime」が連携 2022 年 03 月 30 日 サイバートラスト、「iTrust 本人確認サービス」に継続的顧客管理と本人確認業務を支援する機能を強化 2022 年 03 月 29 日 サイバートラストとコンテック、RHEL 8.4 クローンの国産 Linux プリインストールの FA コンピュータ VPC-5000 を新発売 2022 年 03 月 24 日 端末認証サービス「サイバートラスト デバイス ID」、商用版 Web アプリケーションソフトウェア「NGINX Plus」と連携 2022 年 03 月 15 日 最新の Zabbix 6.0 ベースのシステム監視ソフトウェア「MIRACLE ZBX 6.0」を提供開始 2022 年 02 月 17 日 最新のシステム監視ソフトウェア「Zabbix 6.0」のサポートを提供開始 2022 年 02 月 15 日 サイバートラストの端末認証サービス「サイバートラスト デバイスID」がラキールの ID 管理基盤と連携 2022 年 02 月 02 日 クラウド環境の高可用性を実現するクラスタリングソフトウェアの最新版を提供開始 2022 年 01 月 27 日 脆弱性管理ソリューションの最新版により、企業システムのセキュリティ対策強化を支援 2022 年 01 月 25 日 ブロードバンドタワーがサイバートラストの「MIRACLE LINUX」とサポートを提供開始 2022 年 01 月 20 日 サイバートラストと Tuxera が高信頼性ファイルシステムの販売代理店契約を締結 2022 年 01 月 19 日 SBテクノロジー、サイバートラスト、Qualcomm Technologies、 スマートシティの推進にむけ 5G と IoT ソリューションの開発で協業 2022 年 01 月 13 日 サイバートラストが端末認証サービス「サイバートラスト デバイス ID Premium」によりゼロトラストソリューション連携を強化 2023年 2021年 プレスリリース サイバートラスト、弁護士ドットコムと量子コンピュータ耐性の暗号技術検証を開始 2025 年 03 月 28 日 サイバートラスト、マネーフォワードエックスと連携し、地域金融機関向け「BANK APP」での口座開設時の厳格な本人確認を実現 2025 年 03 月 12 日 サイバートラスト、欧州サイバーレジリエンス法で製造業者に求められる脆弱性の報告義務への対応を支援 2025 年 03 月 05 日 サイバートラストの iTrust 本人確認サービスがマイナ免許証に対応 2025 年 02 月 18 日 サイバートラスト株式会社 2025年 年頭のご挨拶 2025 年 01 月 06 日 仮想化プラットフォーム Proxmox VE を活用した日本市場向けサービスの提供でサイバートラストとアクシスが協業 2024 年 12 月 23 日 お知らせ お知らせ 一般社団法人ソフトウェア協会ウェブサイト「SBOM(Software Bill of Materials) って何?」記事掲載のお知らせ 2025 年 04 月 23 日 イベント・セミナー 【ウェビナー】CentOS サポート終了、Linux の保守・ぜい弱性対策どうする?~CentOS 互換の AlmaLinux で実現する安心の超長期保守~【5 月 14 日開催】 2025 年 04 月 16 日 お知らせ ゴールデンウィーク休業のお知らせ 2025 年 04 月 15 日 お知らせ CIP プロジェクトの Core ワーキンググループ チェアにサイバートラスト社員が就任 2025 年 04 月 14 日 イベント・セミナー 【オンデマンドウェビナー】金融機関担当者が知っておくべき JPKI(公的個人認証サービス)解説~犯収法の見直し案や JPKI の様々な利活用と非対面チャネルの整備方法とは~ 2025 年 04 月 10 日 お知らせ 本社事務所移転のお知らせ 2025 年 03 月 31 日 最新 BLOG 第1章 AlmaLinuxのメリットとインストール方法:実践 AlmaLinux 2025 年 04 月 16 日 2024 年のランサムウェア攻撃動向 2025 年 04 月 15 日 【StartIn × デバイス ID】デバイス ID 証明書をクライアント端末に配付して、証明書認証をしてみた 2025 年 04 月 10 日 「学校の ICT 環境整備 3 か年計画(2025 ~ 2027 年度)」に基づく多要素認証の導入~ Next GIGA におけるセキュリティ対策最前線(後編)~ 2025 年 04 月 09 日 2025 年 3 月改訂!「地方公共団体における情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」に見る認証の課題とは? 2025 年 04 月 09 日 2025 年 3 月改訂!文科省「教育情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」のポイント解説 ~ Next GIGA におけるセキュリティ対策の最前線(前編)~ 2025 年 04 月 09 日