2021年 プレスリリース HOME プレスリリース 2021年 2021 年 12 月 16 日 サイバートラスト、CentOS 7 のメンテナンス更新終了後の修正パッケージと日本語での技術サポートを提供決定 2021 年 12 月 16 日 CentOS の後継として利用可能な MIRACLE LINUX 9 の無償公開を決定 2021 年 12 月 15 日 サイバートラスト「iTrust リモート署名サービス」に、アマノタイムスタンプサービス機能を採用 2021 年 12 月 14 日 サイバートラスト、端末認証サービス「サイバートラスト デバイスID」の「Microsoft Intune」対応により、企業の安全なテレワークやクラウドサービス利用を支援 2021 年 12 月 08 日 ITbook XCloud の電子契約サービス「DX-Sign」がサイバートラストの「iTrust」を採用 2021 年 12 月 01 日 TeraDox の電子契約サービス「契約大臣」が サイバートラストの「iTrust」を採用 2021 年 11 月 24 日 トラストサービスのサイバートラストと生体認証による本人確認の Liquid が協業 2021 年 11 月 10 日 三井不動産の法人向けシェアオフィス「ワークスタイリング」が 最高レベルのセキュリティ認証を取得 2021 年 11 月 04 日 急成長するエッジ AI 環境に必要なセキュリティ機能をパッケージ化し「EM+PLS」を提供開始 2021 年 10 月 25 日 都築電気の電子契約サービス「DagreeX」が サイバートラストのトラストサービス「iTrust」を採用 2021 年 10 月 20 日 サイバートラストの IoT 関連ソリューションが、第三者機関の国際標準規格レベルの評価検証に基づくセキュリティ基準に適合 2021 年 10 月 14 日 さくらインターネットとサイバートラスト、CentOS 8 とバイナリ互換を維持した「MIRACLE LINUX 8.4」をさくらのクラウドで提供開始 2021 年 10 月 07 日 サイバートラストと会津大学がグローバル人材育成に向けて産学連携 2021 年 09 月 28 日 ソフトウェアの脆弱性管理を自動化・効率化する脆弱性管理ソリューションにパッケージのアップデート機能を追加 2021 年 09 月 16 日 CentOS 8 とバイナリ互換を維持した最新の Linux OS を 2021 年 10 月よりライセンスフリーで公開 2021 年 09 月 14 日 企業向けシステムバックアップ製品の最新版が NoSQL データベースや大規模 RDB に適した HPE ProLiant Gen10 Plus 世代のサーバーに対応 2021 年 09 月 09 日 クラウド環境の高可用性を実現するクラスタリングソフトウェアの最新版を提供開始 2021 年 09 月 08 日 サイバートラストの「iTrust 本人確認サービス」が金融分野の個人情報保護ガイドラインに対応、および在留外国人雇用時の在留カードの真贋判定を強化 2021 年 08 月 30 日 AWS 環境で利用可能な仮想アプライアンス型の統合システム監視モジュールを提供開始 2021 年 08 月 10 日 Linux サーバーに潜在する脆弱性を診断し、安全な長期利用を支援する新サービスを提供開始 2021 年 08 月 05 日 サイバートラストの「iTrust」と連携したアイテック阪急阪神の「SATSIGN」が、商業・法人登記のオンライン申請で利用可能に 2021 年 07 月 28 日 サイバートラストと TRUSTDOCK がマイナンバーカードの公的個人認証 eKYC の本人確認アプリとアプリ用 SDK を提供開始 2021 年 07 月 21 日 松江市テレワーク施設が「共同利用型オフィスセキュリティ認証プログラム」の認証を自治体関連の第一号として取得 2021 年 07 月 13 日 サイバートラストがオープンソースソフトウェアの継続的なセキュリティ向上を目指す「OpenSSF」プロジェクトに参画 2021 年 06 月 30 日 「LINEOWarp!!®」が累計 106 種の SoC に対応し、128 種の製品で Linux 高速起動を実現 2021 年 06 月 24 日 「EM+PLS」がヌヴォトン社の多機能セキュア IC に対応し IoT 機器の認証、個体識別を可能に 2021 年 06 月 22 日 脆弱性管理機能を付加したシステム監視アプライアンスを提供開始 2021 年 06 月 16 日 サイバートラストが Windows デバイスでマイナンバーカードなどでの本人確認可能な「iTrust 本人確認サービス eKYC ライブラリ」を提供開始 2021 年 06 月 02 日 端末認証サービス「サイバートラスト デバイス ID」が 「IIJ IDサービス」に対応し、企業の安全なテレワークやクラウドサービス利用を支援 2021 年 05 月 20 日 小学館 MDE がサイバートラストの脆弱性管理ソリューションを活用し、 迅速な脆弱性情報収集と対策実施を実現 2021 年 05 月 13 日 サイバートラストとネオキャリアが協業し、電子契約を活用した新しい働き方や業務効率化支援を推進 2021 年 05 月 11 日 サイバートラスト、セキュリティガイドラインへ準拠可能なシステム監視用仮想アプライアンス「MIRACLE ZBX Virtual Appliance V5.0」を提供開始 2021 年 04 月 27 日 サイバートラストが複数サイトの認証と通信の暗号化を効率化する SSL/TLS サーバー証明書「SureServer Prime MD」 を 5 月 27 日より提供開始 2021 年 04 月 26 日 サイバートラストがテレワーク協会と SIOTP 協議会の「共同利用型オフィス等セキュリティ認証プログラム」の指定検査事業者に認定 2021 年 04 月 20 日 サイバートラスト、RHEL 7.9 ベースで長期利用可能な国産 Linux OS「MIRACLE LINUX V7 SP5」を提供開始 2021 年 03 月 30 日 サイバートラストが 経済産業省「地域分散クラウド技術開発事業」において地域分散型の低遅延 IoT 機器認証サービスの研究開発目標を達成 2021 年 03 月 25 日 サイバートラスト、脆弱性管理を自動化・効率化し NIST SP800-171 対応を支援する「MIRACLE Vul Hammer」を 2021 年 4 月より提供開始 2021 年 03 月 18 日 サイバートラスト、NIST のセキュリティガイドラインに準拠する監視ソフト「MIRACLE ZBX」を提供開始 2021 年 02 月 24 日 インフォマートとサイバートラストが、インボイス制度施行に向けて、 e シール・電子署名・タイムスタンプ領域で協業 2021 年 02 月 18 日 サイバートラストの Secure IoT Platform® が、エムティーアイの医療情報活用サービスでのセキュリティ向上を支援 2021 年 02 月 18 日 サイバートラストの端末認証サービスがリックソフトのクラウドサービスのセキュリティ強化を支援 2021 年 02 月 16 日 サイバートラストが「PCI DSS ペネトレーションテスト」を提供開始 2021 年 02 月 09 日 サイバートラストが「Active Directory ペネトレーションテスト」を提供開始 2021 年 01 月 20 日 サイバートラストの IoT 機器向け Linux OS「EMLinux」の最新版が TI 社製の産業向けプロセッサに対応 2022年 2020年 プレスリリース サイバートラスト、弁護士ドットコムと量子コンピュータ耐性の暗号技術検証を開始 2025 年 03 月 28 日 サイバートラスト、マネーフォワードエックスと連携し、地域金融機関向け「BANK APP」での口座開設時の厳格な本人確認を実現 2025 年 03 月 12 日 サイバートラスト、欧州サイバーレジリエンス法で製造業者に求められる脆弱性の報告義務への対応を支援 2025 年 03 月 05 日 サイバートラストの iTrust 本人確認サービスがマイナ免許証に対応 2025 年 02 月 18 日 サイバートラスト株式会社 2025年 年頭のご挨拶 2025 年 01 月 06 日 仮想化プラットフォーム Proxmox VE を活用した日本市場向けサービスの提供でサイバートラストとアクシスが協業 2024 年 12 月 23 日 お知らせ お知らせ CIP プロジェクトの Core ワーキンググループ チェアにサイバートラスト社員が就任 2025 年 04 月 14 日 イベント・セミナー 【オンデマンドウェビナー】金融機関担当者が知っておくべき JPKI(公的個人認証サービス)解説~犯収法の見直し案や JPKI の様々な利活用と非対面チャネルの整備方法とは~ 2025 年 04 月 10 日 お知らせ 本社事務所移転のお知らせ 2025 年 03 月 31 日 イベント・セミナー 生成 AI と行政の取り組みに関するパネルディスカッション第 3 回(ACCS 主催)アーカイブ動画配信開始のお知らせ 2025 年 03 月 28 日 お知らせ SSL/TLS サーバー証明書および S/MIME 証明書のブランド名変更ならびに製品名変更のお知らせ 2025 年 03 月 25 日 お知らせ 価格改定のご案内 2025 年 03 月 25 日 最新 BLOG 【StartIn × デバイス ID】デバイス ID 証明書をクライアント端末に配付して、証明書認証をしてみた 2025 年 04 月 10 日 「学校の ICT 環境整備 3 か年計画(2025 ~ 2027 年度)」に基づく多要素認証の導入~ Next GIGA におけるセキュリティ対策最前線(後編)~ 2025 年 04 月 09 日 2025 年 3 月改訂!「地方公共団体における情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」に見る認証の課題とは? 2025 年 04 月 09 日 2025 年 3 月改訂!文科省「教育情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」のポイント解説 ~ Next GIGA におけるセキュリティ対策の最前線(前編)~ 2025 年 04 月 09 日 Matter 対応に必要な機器の認証と証明書の重要性 2025 年 04 月 04 日 2024 年末〜2025 年初にかけて発生した DDoS 攻撃とは何だったのか 2025 年 04 月 04 日